raspberry pi3 でのPiserverを用いたネットワークブートが出来ない時。

raspberry pi3 ではPiserverを用いて手軽にラズパイをマイクロSD無しで起動出来るようになりましたが、少し困ることがあるので書いておきます。

 

クライアントであるラズパイをPiserverに登録し、よし!後はラズパイの電源を入れるだけという状態からラズパイの電源を入れても画面が真っ暗で何も表示されないということがあります。

これは、ネットワークブートがある箇所で止まっています。

そのある箇所というのは、ラズパイのリクエストです。

ラズパイがPiserverに対してbootsig.binというファイルをリクエストしているのですがPiserverの/var/lib/piserver/tftproot/b8-27-eb(ここは人によって変わる)の中にbootsig.binというファイルがないために起こります。

つまり、/var/lib/piserver/tftproot/b8-27-eb〜〜〜の中にbootsig.binを入れてやれば解決すると思われるのですが、実はPiseverを用いたネットワークブートではbootcode.binさえあれば良くbootsig.binは本来ラズパイ側からリクエストされることはありません。

この問題が引き起こされるのは、おそらくラズパイ3が発売されてから、それほど時間が経ってない時期に購入した方ではないかと思っています。

私の最終的な結論はファームウェアかハードウェアのバグです。(しかし、ファームウェアを最新にしてみても問題は解決しなかった。)

最後に、解決策ですが最新のraspberry Pi3 B+を購入するのが良いと思います。

私は最新のラズパイを購入してからは問題なくネットワークブート出来ています。